
Let's play together!!
新入部員募集中
小学6年生の保護者様へ
伏見クラブジュニアでは20名の部員を募集いたします。
体験はいつでもご参加ください。
ご希望の保護者様はお手数ですが申し込みページより入力をお願いいたします。
ご不明な点、ご質問はお電話ください。
090-2599-7243(坪井)
伏見クラブジュニア(中学生)

※3月12日(料金改訂しました)
【最初に必要な金額】
【入会金】入会時10,000円
日本協会登録費用(3年分4500円)
保険個人負担分(3年分5500円)
【用具購入費】16500円~35,000円
(内訳)
チームリュック(8000円)※
ボールケース(2000円)※
5号球ボール1個(4000円)
黒ヘッドキャップ1個(3500円)
マウスピース1個(500円)
練習試合用ジャージ1枚(4500円)※
黒短パン2枚(7000円)
黒に赤2本線ソックス3足(3500円)
チームTシャツ1枚(2000円)※
※必ずご購入頂くチーム用品です(16500円)
ボール・ヘッドキャップ等、ご自身でお持ちの用具については
新規ご購入の必要はございません。
【部費】 月額 8,000円
(毎月指定日口座引落)
※風邪・学校行事・家庭行事・塾等でお休みでも振替・減額はございません。
【遠征・合宿費(変動)】月額,6,000円
(遠征・合宿・夏季強化練習費)
(毎月指定日口座引落)
定額にて徴収しております。
※遠征・合宿時に使用させて頂きます。
※毎月精算のうえ、費用を明示、余った費用は年度末に全額返金いたします。
※合宿・強化練習後に退部をされた場合は上記費用を退会時に清算させて頂きます。
【別途ご用意頂く用具】
スパイク・練習着等
【その他費用1】
交通費 (現金)
電車・バス・駐輪場
往復1,000円程度
京都市内近隣グランドでの練習・試合時の交通費が別途かかります。
詳細な金額は地下鉄石田駅、六地蔵駅を基準に事前にブログに掲載いたします。
【その他費用2】
昼食代 (遠征費より発生翌月口座引落)
弁当代600~800円
午前から午後まで、試合・練習・遠征がある場合はクラブ側にて保護者様のご負担にならないよう弁当を部員に用意しております。弁当が必要な日程については事前にお知らせいたします。
【その他費用3】
レクレーション代 (遠征費より発生翌月口座引落)
500円~2000円
誕生日会は毎月開催(無料)、みんなでご飯を食べるラオウカップ、海、バーベキュー、試合観戦など中学校のクラブよりは多くのレクレーションイベントがあります。都度ご案内させて頂き、参加不参加を確認のうえ参加の場合は遠征費より使用します。
【その他費用3】
京都府スクール選抜遠征費 年2回~3回
(直接代表チームにお支払い)
「京都府選抜選手」に選ばれた場合遠征がございます。
遠征時、交通費として大型バス代・宿泊費がかかってきます。
【スポット部員】
1回 800円
年間部員で無くても参加可能です。その場合はスポット部員として参加です。
【対象】
※京都に帰省中の中学生
※練習が無い日の中体連加入チーム・クラブチームの中学生
【注意事項】
※保険を適用させるため事前連絡をお願いいたします。
※入会金等の一時金は必要ありません。
※ご利用は年間20回までとさせて頂きます。
【練習日】
月曜日 18時~21時
石田仮設グランド
木曜日 18時~21時
石田仮設グランド
金曜日 18時~21時
小栗栖宮山小グランド
土曜日・日曜日
小栗栖宮山小グランド・京都工学院グランド他にて開催
その他不明な点等お問合せは
坪井監督まで 090-2599-7243