伏見ラグビーフットボールクラブ
私たちはスポーツを通じた地域への社会貢献を行っています。心の優しいたくさんの友達とめぐり合い、笑顔いっぱいの毎日を送ってもらいたいと願っています。
京都伏見クラブでは、「日本ラグビーフットボール協会」の外傷障害対策の指針に沿い、お子様の安全を確保する取り組んでおります。
プレイヤーの外傷や障害を予防しながら誰もが安心してラグビーを楽しめる環境を目指しております。
お知らせ
日々の活動記録やご報告
ミニ美浜・ライオンズカップ練習会 参加申込み
トッティ個別ラグビー教室 開校情報
「ガールズ」木曜夜 スポット参加申込み
「ガールズ」月・土・日 スポット参加申込み
「ミニ」水曜日夜 追加レッスン申込み
「ミニ」土曜日午後 追加レッスン申込み
スクール
3歳から中学生まで、本格的なラグビーからコンタクトの無いタグラグビーや女子だけのチームと多彩なチーム構成。2023年4月1日現在、総勢171名が活動しています。
ミニ
幼児・小学生 クラス
ジュニア
男子中学生クラス
ガールズジュニア
女子中学生クラス
タグ
幼児・小学生 タグラグビークラス
主な活動場所
主催大会
ラグビーは試合が一番面白い!
全ての子供たちにたくさんの試合を経験させてあげたい。
伏見クラブでは様々な大会を企画・運営しています。
東寺ハウジングマッチ
チームの枠を超えて
「15人制」で戦います
美浜カップ
福井県美浜町様のご協力の大会 ゴールポストを設置した日本初の大会
関西広域リーグ
「全ての中学生に公式戦の機会を」
全部員が主体的に参加できる大会
ジュニアライオンズカップ
1年を通じたリーグ戦と
プレーオフトーナメント
伏見カップタグラグビー大会
京都工学院グラウンドで行われる
タグラグビー大会
国際貢献
子供たちの未来のために私たちが出来る事。
視野を大きく、世界は広い。
スポンサー
京都伏見クラブの活動に賛同していただけるスポンサー企業様・個人賛助会員様を募集しております。
スポーツを通じた青少年育成・社会貢献・地域貢献に
是非ご参加ください。